募集職種
				
					プログラマー
					ソースコードを記述し、提示された仕様書通りのソフトウェアを作成します。
					
						
						プログラミングに関する知識や技術、論理的思考力が必要とされる職種です。
						基礎的な知識は存在しますが、それとは別に業務に特化した知識も必要とされます。
						弊社では主にWebサイトや法人の業務用システムを開発する情報系、
						特定のハードウェアで動作するシステムを開発する組込み・制御系の業務を担当するプログラマーが活躍しています。
						
						 
					 
				
				
					システムエンジニア
					システムを構築する上での構想となる仕様書を作成します。
					
						 
						
						仕様書とは、システムとソフトウェアの橋渡しをするための、非常に重要なものです。
						そのため、クライアントの要件を正確に把握するための理解力や分析力と、要件を満たすシステムを設計するためのプログラミングへの理解と知識が必要とされます。
						弊社には、プログラマーからステップアップしたシステムエンジニアはもちろん、
						プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーとして活躍するシステムエンジニアも多く在籍しています。
						
					 
				
				
				新卒採用募集要項
				
					2026年3月卒業見込の方の採用は、マイナビからご確認ください。
				
			 
			
				キャリア採用募集要項
				ロジックデザインでは、転職者を随時受け付けています。
				
					
						| 募集職種 | プログラマ/システムエンジニア(SE)/ エンベデッドエンジニア/データベースエンジニア | 
					
						| 応募資格 | 以下のいずれかの条件を満たす22~35歳位迄の高卒以上の方 技術経験者(C、C++、C#、VisualBasic、VisualC++、Java、assembler等)
						基本情報技術者(FE)と同等、またはそれ以上の資格取得者
						未経験者の場合、情報系学科履修者
 ※組込みシステム、制御システム経験者優遇
 | 
					
						| 会社訪問 | 歓迎。メール・TELにて受付 | 
					
						| 採用の流れ | お問い合わせフォームから「採用について」を選択し、ご連絡ください
						担当者から返信しますので、履歴書・職務経歴書をご送付ください
						 ※郵送の場合は本社宛にて直接履歴書・職務経歴書を送付可
						書類到着後、書類選考(結果は書類到着後5営業日内)
						書類選考が通過の場合、日程を調整し、試験実施
						試験後、1週間程度で結果連絡
						入社決定後、入社日や待遇などについて相談 | 
					
						| 採用試験 | 場所:原則として水戸本社にて。会社説明と採用試験実施 | 
					
						| 提出書類 | 履歴書(写真貼付)
							技術(職務)経歴書 | 
					
						| 試験内容 | 筆記試験(適性検査・一般常識・作文・コーディング)
							面接 (個人面接) | 
					
						| お問合せ先・書類送付先 | 〒310-0031 茨城県水戸市大工町3-4-24
 ハイジマビル2F
 株式会社ロジックデザイン
 管理センター 採用担当
 TEL:029-300-4728
 | 
				
				待遇
				
					
						| 給与 | 基本給 185,600円~260,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により提示させていただきます
 | 
					
						| 通勤手当 | 5万円を上限として全額支給 | 
					
						| 諸手当 | 役職手当、住宅手当(条件あり)、扶養手当、時間外勤務手当 等 | 
					
						| 賞与 | 年2回 5.0ヶ月分(経営状況により変動) | 
					
						| 昇給 | 年1回 | 
					
						| 福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄・退職金制度 労組無
 | 
					
						| 定年 | 65歳 定年年齢に達した日の翌月末をもって退職日とする
 | 
					
						| 勤務時間 | 9:00~17:30 (休憩12:15~13:00) ※客先作業中は客先の規程に従う
 | 
					
						| 休日休暇 | 週休2日制(土・日) 祝日、夏季・年末年始、年次有給、慶弔ほか ※年次有給休暇は入社初年度は最大10日支給
 | 
					
						| 勤務地 | 当社事務所(茨城県水戸市/栃木県宇都宮市) 及び客先 ※本人のご希望を考慮して、当社業務により決定いたします
 | 
					
						| 入社後の研修 | 社外の技術研修などがあります | 
					
						| 社友会 | 社員同士の親睦を深めることなどを目的として「社友会」があります 年間を通して、主に以下の活動を行っています
						文化スポーツレクリエーションその他、本会の目的の達成に必要な活動
 |